のりこさん!おばあさんになっても、いや、ミイラになるまで番組をやり続けて下さい!

 この言葉は、IBCラジオ「のりこの週刊おばさん白書」(H17年度日本民間放送連盟生ワイド部門最高賞の優秀賞受賞)に、以前寄せられたリスナーさんのお便りにあった文章です。この時はクスッと思わず笑ってしまいましたが、パーソナリティ冥利に尽きるうれしいメッセージです。


 アナウンサーになってからおよそ30年(早っ)
岩手放送の新人アナ時代から、TVもラジオも生放送を担当させていただくことが多く、フリーになってからもラジオの場合は、AM・FM局問わず、数多くの番組を担当させていただいてまいりました。更にここ10年くらいは、企画・構成・取材をこなすアナプロ番組や、自分の名前が冠につく生ワイド番組なども担当させていただき、仕事に恵まれているこれまでを心から感謝しています。
 録音番組も長い期間担当させていただいており、放送回数2500回が目前の番組もあります。




 番組によって求められる雰囲気は多少違いますが、いつも心がけていることは、自分の位置で語る生活感です。また、1枚のお便りの後ろには、同じように考える200人の視聴者がいるということを肝に銘じなければと思っています。

 仕事を通して学んだことはたくさんありますが、なかでも、「美しい日本語や正しい日本語でなくても人は励まされ、癒される」ことを、ラジオで読ませていただくたくさんのリスナーのお便りから教えていただきました。「TWO-Mライブ」「のりこの一人語りライブ」の活動が生み出された理由のひとつでもあります。今後も一つ一つの番組の1回1回を大切に精進してまいりたいと思います。

 田舎生まれで田舎生活のおばさんですので、方言も会話に出てくることもあります。
また、主婦暦もかれこれ四半世紀・・台所に立つ主婦感覚もすっかり身についてしまいました。
一方で、最近は、局アナ志望の学生たちに指導する機会を得たことで(=IBCアナウンス学院局アナ受験特別研修講座担当。ちなみに2年連続で難関の局アナに合格者を出しました)、初心を忘れてはいけないことを再確認させてもらっています。


お申し込み・お問い合わせ


 現在 生放送および録音に対応できる曜日は、火曜・木曜・金曜・土曜日です。
子育ても一段落いたしましたので、岩手県外も稼動可能です。

 お問い合わせの際は、お手数でも、御社名・担当部署名・役職名・ご連絡電話番号を明記くださいますようよろしくお願い申し上げます。

※なお司会はホームページからは受け付けておりません。ご了承ください。

サンプル音声の試聴・ダウンロードはこちらへ


◎IBCテレビ
のりこのスイスイサンデー
介護の魅力

◎IBCラジオ
のりこの週刊おばさん白書
(日曜日)・・・生放送

◎IBCラジオ
ワイドステーション
(月曜日)・・・生放送

◎IBCラジオ
にっぽんの歌
(月~金)・・・録音

◎エフエム岩手
岩手環境健康インフォメーション
取材録音

他、CM,ナレーションなど(詳しくはプロフィールページをご覧ください)